2021年02月28日

遠くからの御客様

日曜日の朝はゆっくりです。

昨日は、朝から夕方まで御客様が途切れませんでした。

出水市や鹿屋市と、遠くから来店でした。
出水市の初めての御客様、私の名前をしってる
何で?、あ、そうか
私が言ってました‼️

同じく、文子さんでした。
あだ名も同じ、他人には思えません♥️

また、お友達と入らして下さいね。

桜の花を作っているのですが、すでに完売。
御仕立て中の品も、予約を頂きました。
有り難うございます。
早速、仕上げます。

3月は、ガーデニング用のエプロンドレスの販売計画しています。
今日は、生地を買いに出かけます。

早めに出かけ、昼からは御仕立てします。

  

Posted by fumiko at 09:16Comments(0)

2021年02月27日

新しい御客様

天気が、上がりましたね。

今朝は昨日、御客様から頂いた高級食パンに
オリーブ油コンフィをつけて、頂きました。

リンゴ、目玉焼きとしっかり食べて出勤です。

昨日は、お友達が二日連続 新しい御客様を連れて来てくれました。
出会いに感謝します
  

Posted by fumiko at 08:24Comments(0)

2021年02月26日

昭和の曲 を聴いてます

おはようございます。
雨ですね。雨の日は、元気に見える服を着て出勤しようと心がけます。

昨日、吉野からの御客様が二組御来店でした。
お昼から、来店されたご夫妻に、懐かしい昭和の音楽を流したら、旦那様が昭和の曲なら歌えるよねと、話が盛り上がりました。
今日も、楽しもうと計画中❤️

御自宅は、手作りの品で、賑やかだと旦那様から
教えて頂きました。
何時も仲良く御来店有り難うございます。

そして、ブログを見て頂き感謝します。

  

Posted by fumiko at 08:22Comments(0)

2021年02月25日

ギフトに喜んでもらいます。

お天気が良いですね。
おはようございます。
家の中や、外にも花を生けました。

ホットひと息、紅茶タイムです。

春は、送迎の季節です。
ギフトに喜んで頂ける品が揃いました。

今日から、週末商い始まりです。
  

Posted by fumiko at 10:30Comments(0)

2021年02月24日

主婦を真面目にすると忙しい

おはようございます。
昨日、ルンルンでトライブは、良かったのですが
夜は、花粉症が酷かった‼️

今朝は、大丈夫です。

昨日、買った高菜を漬けました。
大根は、ポリポリ漬けにしました。

昨夜は、ほうれん草をバター炒めにしたら
美味しかった❤️

主婦を真面目にしたら、忙しいです。

今日は、昼から税金の申告に出かけます。


  

Posted by fumiko at 09:01Comments(0)

2021年02月23日

ドライブしてきました❤️

一週間前、雪が降ったのが嘘みたいな
今日のお天気です。

朝、九時に出発して、北山の苺を買って
樋脇町の道の駅まで、ドライブをしてきました

お友達の運転でしたので、山を見ながら
走る道のりは、春をあちこちで見つけました。

信号待ちも無いので、気分良く
ドライブが楽しめます。
  

Posted by fumiko at 15:50Comments(0)

2021年02月22日

サバ缶パスタの作り方

こんにちわ、
朝、食べたらまた、昼ごはん。
夫様は、文句は言いませんが面倒だなぁと
思う日も有ります。

そんな日は、パスタが一番です。

材料 ♥️ 一人分

パスタ100グラム、塩、ニンニク、オリーブ油、豆苗二分の1、サバ缶二分の一、醤油少々
鷹の爪一本


温めた鍋にオリーブ油、ニンニク、鷹の爪を入れ
次にサバ缶を汁ごと、湯がいた汁を少し多めに入れます。

湯がいたパスタを入れ、豆苗と醤油を入れて味をみます

完成です。

今日は、畑の取れたてのブロッコリーも入れました。

昼ごはんを食べたら、申告の計算を済ませます。  

Posted by fumiko at 13:07Comments(0)

2021年02月20日

さげもん飾りキット販売中

お天気が、良いですね。
今日も、庭師さんが来て頂いてます。
さすが、8時ピッタリにみえました。
今日は、完成です。

春飾りや、さげもん飾りを作って、なかなか
パーツを揃えるのは、時間がかかりますよね。

綿ぼうしは、梅の花など、細かいパーツを
単品で販売しています。
つなぐだけで、賑やかな作品が完成します。

タペストリーに人形をつけても可愛いです。

  

Posted by fumiko at 08:59Comments(0)

2021年02月19日

大きくなりました

テレビの撮影で、宮下純一さんと楽しく、春飾りを作りました。

あれから、一年が経ちました。

あの日、宮下純一さんの突っ込みで、即興で
イオンバックと、話て笑いを取りました。

同じく、注文も沢山頂きました。
お買い物に、出かける時、財布、携帯、鍵を入るのに良い大きさです。

今はエコバックをいれる為に少し大きくなりました。

服を選ばない柄は、人気な作品です。
今日は、三個完成しました。
春の、レジャーにいかがですか?
  

Posted by fumiko at 17:53Comments(0)

2021年02月18日

雪の中 商い中

おはようございます。
孫ちゃん達は、体を丸めながら登校していきました。

姶良市も雪が降っています。
私は、隣のお店に行くだけです。暖かい部屋にして、作業しながら商いします。


  

Posted by fumiko at 07:55Comments(0)