2022年10月28日
絞りの羽織りをリメイクしました
気持ちの良い朝です。
私は、少し風がひんやりとしてる 今が大好きです。
お洒落も楽しめますね。
昨日、絞りの羽織りから、前あきの
上着が出来ました。
しっかり、地直しがして有るので 家での洗濯が
出来ます。
秋、冬、春とスリーシーズン着れます。

しっかり、柄合わせもしました。


私は、少し風がひんやりとしてる 今が大好きです。
お洒落も楽しめますね。
昨日、絞りの羽織りから、前あきの
上着が出来ました。
しっかり、地直しがして有るので 家での洗濯が
出来ます。
秋、冬、春とスリーシーズン着れます。

しっかり、柄合わせもしました。


Posted by fumiko at
10:46
│Comments(0)
2022年10月27日
正月飾り作りました
おはようございます。
七時間眠り、スッキリの目覚めです。
まだ、展示はしていませんが
沢山の正月飾りが完成しました。
ワクワクした気分で作りましたよ。
今日から、週末営業です。
早めに出勤して 花を生けたいと思います。

七時間眠り、スッキリの目覚めです。
まだ、展示はしていませんが
沢山の正月飾りが完成しました。
ワクワクした気分で作りましたよ。
今日から、週末営業です。
早めに出勤して 花を生けたいと思います。

Posted by fumiko at
06:07
│Comments(0)
2022年10月26日
久しぶりの海苔弁当
おはようございます。
今朝は初めて寒いなぁと、感じました。
インナーを着ない私ですが、今朝からタンクトッ
プを来ました。❤️
今朝は 割烹着を羽織り、作業ファッションです。
イベントのリース作りを頑張らなきゃ❤️
昨日は、健康診断でした。
朝食抜きでしたので、何年かぶりの
海苔弁当を買って食べました。
仕入れや、買い出しを夕方までしたら
ものすごく疲れて、夕方は寝ましたよ。

今朝は初めて寒いなぁと、感じました。
インナーを着ない私ですが、今朝からタンクトッ
プを来ました。❤️
今朝は 割烹着を羽織り、作業ファッションです。
イベントのリース作りを頑張らなきゃ❤️
昨日は、健康診断でした。
朝食抜きでしたので、何年かぶりの
海苔弁当を買って食べました。
仕入れや、買い出しを夕方までしたら
ものすごく疲れて、夕方は寝ましたよ。

Posted by fumiko at
10:35
│Comments(0)
2022年10月23日
鍋料理が食べたくて
おはようございます。
今朝は、自治会の粗大ゴミの収集日でした。
高くで買った、家具調こたつや事務用椅子、
ベビーベット、戸板 など捨てました。
スッキリです。
近いうちに、倉庫を作り直す予定です。
今朝は、畑の野菜を間引いて追肥をしています
鍋料理を食べたい季節になりまし。
今夜は、みずなと、小松菜をサラダで頂きます

今朝は、自治会の粗大ゴミの収集日でした。
高くで買った、家具調こたつや事務用椅子、
ベビーベット、戸板 など捨てました。
スッキリです。
近いうちに、倉庫を作り直す予定です。
今朝は、畑の野菜を間引いて追肥をしています
鍋料理を食べたい季節になりまし。
今夜は、みずなと、小松菜をサラダで頂きます

Posted by fumiko at
10:42
│Comments(0)
2022年10月22日
イベントの案内を出したら
夜、早く寝る分 早く起きます。
その方が、もうけた気分です。
睡眠、栄養はバッチリ足りている私です。
今の所 ストレスに感じる事も無く 幸せです。
昨日は、100人位の方にイベントの案内を出したら
奄美大島から、昨日来店されました。
残り少ない服でしたが、買って頂きました。
また、作り郵送で送る約束をしました。
東京からも、同級生が御客様で来店でした。
お土産に、布を頂きました。
早速、地直しの為に洗いました。
やる事いっぱいの私です。
娘にお金を払って干して貰います。
夫は、墓参りと、灯油の買い物を頼みました。
今日も、元気に出勤です。

その方が、もうけた気分です。
睡眠、栄養はバッチリ足りている私です。
今の所 ストレスに感じる事も無く 幸せです。
昨日は、100人位の方にイベントの案内を出したら
奄美大島から、昨日来店されました。
残り少ない服でしたが、買って頂きました。
また、作り郵送で送る約束をしました。
東京からも、同級生が御客様で来店でした。
お土産に、布を頂きました。
早速、地直しの為に洗いました。
やる事いっぱいの私です。
娘にお金を払って干して貰います。
夫は、墓参りと、灯油の買い物を頼みました。
今日も、元気に出勤です。

Posted by fumiko at
10:33
│Comments(0)
2022年10月20日
お通夜やに行って来ました
お友達のお母さんが先月100歳になられ
盛大なお祝いを家族で済ませたばかり
私も、少し仲間に入らせてもらった。
まだまだと期待する中
急に老衰で亡くなられた。
夕べはお通夜に行きました。
最後まで家で暮らし、93歳まで仕事をされて
誰がみても立派な人生でした。
パチパチです。
以前、ある人が私に
姉さん、あたいわなぁ じょを込めて生きて来たと、話された。
孫の結婚式に出席され、食事も完食に近かった。
102歳です。
先日、森英恵さんも最後までトップの仕事をしながら 老衰で亡くなられました。
未だに沢山の作品を残し 多くの方の思い出の中に生きていらっしゃいます。
じょを込めて生きて来た人は、喋り方も格好いい
私も、そうありたいと強く感じた夜でした。
今朝は、五時に出勤しましたよ。
頑張らなきゃ❤️

盛大なお祝いを家族で済ませたばかり
私も、少し仲間に入らせてもらった。
まだまだと期待する中
急に老衰で亡くなられた。
夕べはお通夜に行きました。
最後まで家で暮らし、93歳まで仕事をされて
誰がみても立派な人生でした。
パチパチです。
以前、ある人が私に
姉さん、あたいわなぁ じょを込めて生きて来たと、話された。
孫の結婚式に出席され、食事も完食に近かった。
102歳です。
先日、森英恵さんも最後までトップの仕事をしながら 老衰で亡くなられました。
未だに沢山の作品を残し 多くの方の思い出の中に生きていらっしゃいます。
じょを込めて生きて来た人は、喋り方も格好いい
私も、そうありたいと強く感じた夜でした。
今朝は、五時に出勤しましたよ。
頑張らなきゃ❤️

Posted by fumiko at
09:08
│Comments(0)
2022年10月17日
栗のしぶ皮煮を作りました
おはようございます。
昨日は、昼まで帳簿付けをしました。
夏休みから、ファイルに納めたり 何かとかたずけながらの仕事です。
私は、スイッチが入ると 徹底的にします。
今は、イベント前です。
やらない やり過ぎない 眼を瞑ります。
1日、少しずつ整理をしなきゃ❤️
今朝は、以前頂いていた栗でしぶ皮煮物を作りました。
三時のおやつにしようと思います。
それでは、メイクして元気に出勤します。

昨日は、昼まで帳簿付けをしました。
夏休みから、ファイルに納めたり 何かとかたずけながらの仕事です。
私は、スイッチが入ると 徹底的にします。
今は、イベント前です。
やらない やり過ぎない 眼を瞑ります。
1日、少しずつ整理をしなきゃ❤️
今朝は、以前頂いていた栗でしぶ皮煮物を作りました。
三時のおやつにしようと思います。
それでは、メイクして元気に出勤します。

Posted by fumiko at
09:03
│Comments(0)
2022年10月15日
半幅帯をリメイクしました
今日も、暑くなりそうです。
隣の空き地にいよいよ 家が建ちます。
早くから、はつりの音が凄いです。
負けないで、ミシンを踏まなきゃ❤️
昨日、半幅帯からビッグトートバックが完成しました。
裏生地と、半分の割合で下手ました。
なかなか、可愛いですね。

隣の空き地にいよいよ 家が建ちます。
早くから、はつりの音が凄いです。
負けないで、ミシンを踏まなきゃ❤️
昨日、半幅帯からビッグトートバックが完成しました。
裏生地と、半分の割合で下手ました。
なかなか、可愛いですね。

Posted by fumiko at
10:11
│Comments(0)
2022年10月14日
イベントに向けて
我が家の裏に有った、長い間の空き家が壊され 今日から新しい家か建つ準備に入った。
しばらく、音がうるさいだろうなぁ‼️
我が家はイオンや各店舗、人家に囲まれているが
なかなか、静かです。
店内から見える、庭や空を眺めながら 仕事が出来る私は幸せ物ですね。
有難い 有難い❤️
イベントに向けて
昨日は、来年の干支飾りなど沢山スタッフが作品を入荷しました。
先週は、しめ縄かざり、羽子板、飾り餅も入荷して、倉庫にしまってます。
ワクワクしながら作品を作っていますよ。

しばらく、音がうるさいだろうなぁ‼️
我が家はイオンや各店舗、人家に囲まれているが
なかなか、静かです。
店内から見える、庭や空を眺めながら 仕事が出来る私は幸せ物ですね。
有難い 有難い❤️
イベントに向けて
昨日は、来年の干支飾りなど沢山スタッフが作品を入荷しました。
先週は、しめ縄かざり、羽子板、飾り餅も入荷して、倉庫にしまってます。
ワクワクしながら作品を作っていますよ。

Posted by fumiko at
11:23
│Comments(0)
2022年10月13日
2回目の成人式
おはようございます。
今日から、週末営業日です。
初日は、準備がバタバタです。
花生けなど バッチリ
先日、娘が2回目の成人式でした。
十分におばさんになりました。
その、母の私はお婆ちゃん?
嫌々、まだまだま 娘には負けれません。
努力 努力です。
二十歳の時に礼服を買って上げましたが
今回は、買いだめしていた布を使い
やっと、礼服を御仕立てしてあげました。
合わせて コートも作っています。


今日から、週末営業日です。
初日は、準備がバタバタです。
花生けなど バッチリ
先日、娘が2回目の成人式でした。
十分におばさんになりました。
その、母の私はお婆ちゃん?
嫌々、まだまだま 娘には負けれません。
努力 努力です。
二十歳の時に礼服を買って上げましたが
今回は、買いだめしていた布を使い
やっと、礼服を御仕立てしてあげました。
合わせて コートも作っています。


Posted by fumiko at
10:19
│Comments(0)