2018年02月28日
確定申告が終わりました
二日間 計算、帳簿つけが終わり
昨日、確定申告しました。
ああ、やっと春が来る。 嬉しい
凄く ほっとしています。
今朝は娘も休みだったので
ゆっくり過ごしました。
明日から営業です。
昼から 準備に入ります。
お花も飾りましょう。
昨日、確定申告しました。
ああ、やっと春が来る。 嬉しい
凄く ほっとしています。
今朝は娘も休みだったので
ゆっくり過ごしました。
明日から営業です。
昼から 準備に入ります。
お花も飾りましょう。

Posted by fumiko at
13:24
│Comments(0)
2018年02月26日
三月のイベントの御案内
暖かな月曜日
ゆっくりなあさです。
日向ぼっこで気持ちが良くて
めを閉じたら眠ってしまいます。
三月のイベント
3月15日(木)から17日(土) 3日間
着ませ 切りませ リサイクル着物展
習い事 祝い事に着物が必要な方
リメイクして作品を作られる方に
着物や、帯び 小物など、
ビックリ価格で 販売です。
カット布も沢山 用意しました。
着付けのアドバイスも致します。
遊びに入らして下さい。
ゆっくりなあさです。
日向ぼっこで気持ちが良くて
めを閉じたら眠ってしまいます。
三月のイベント
3月15日(木)から17日(土) 3日間
着ませ 切りませ リサイクル着物展
習い事 祝い事に着物が必要な方
リメイクして作品を作られる方に
着物や、帯び 小物など、
ビックリ価格で 販売です。
カット布も沢山 用意しました。
着付けのアドバイスも致します。
遊びに入らして下さい。

Posted by fumiko at
09:11
│Comments(0)
2018年02月25日
野菜がいっぱいです
昨日は揖宿で、野菜自慢(やせじまん)
を経営されている 節美ちゃんと その
野菜を作っている方が来店されました。
沢山の野菜を持参していただきました。
綺麗な野菜で たっぷりの量
しばらくはワクワク野菜料理です。
娘にも もちろん持たせ 大喜びです。
初の空豆を食べました。
春の味がして それは 有り難いの味でした。
今日は税金申告の計算です。
手土産に頂いた作りの膨れがしを頂きながら 頑張ります。
豆苗を再度栽培して食べる 私の生活
揖宿の方は笑うだろうな
それはそれで 幸せだから ま、いいか。
今度は私達が揖宿に出かけて行きますね。
有り難うございました。
また、遊びに入らして下さい。

を経営されている 節美ちゃんと その
野菜を作っている方が来店されました。
沢山の野菜を持参していただきました。
綺麗な野菜で たっぷりの量
しばらくはワクワク野菜料理です。
娘にも もちろん持たせ 大喜びです。
初の空豆を食べました。
春の味がして それは 有り難いの味でした。
今日は税金申告の計算です。
手土産に頂いた作りの膨れがしを頂きながら 頑張ります。
豆苗を再度栽培して食べる 私の生活
揖宿の方は笑うだろうな
それはそれで 幸せだから ま、いいか。
今度は私達が揖宿に出かけて行きますね。
有り難うございました。
また、遊びに入らして下さい。

Posted by fumiko at
08:46
│Comments(0)
2018年02月24日
豆苗栽培
暖かくなりました。
一回使った豆苗を皿にのせ 水を代えてビニールを被せば 簡単 温室栽培です。
我が家の窓際で成長しています。
ネギもやってみました、
一回使った豆苗を皿にのせ 水を代えてビニールを被せば 簡単 温室栽培です。
我が家の窓際で成長しています。
ネギもやってみました、

Posted by fumiko at
10:39
│Comments(0)
2018年02月23日
雨コートから手提げにリメイクしました
着物コートを 春コートに御仕立て
残り布で、手提げ 口金巾着を作りました
お客様の注文品です。
気に入っていただけると嬉しいな
今日は暖かいですね。
残り布で、手提げ 口金巾着を作りました
お客様の注文品です。
気に入っていただけると嬉しいな
今日は暖かいですね。

Posted by fumiko at
16:28
│Comments(0)
2018年02月22日
オキザリスがずっと咲いてます
今日は朝から、忙しい日でした。
やっと ゆっくり座りました。
クチコミ 有り難いですね。
数年前にお客様に頂いた オキザリス
去年の秋からずっと咲いてます
こんなに長く咲いたの始めてです。
ピンクの大好きな花です。
やっと ゆっくり座りました。
クチコミ 有り難いですね。
数年前にお客様に頂いた オキザリス
去年の秋からずっと咲いてます
こんなに長く咲いたの始めてです。
ピンクの大好きな花です。

Posted by fumiko at
15:52
│Comments(0)
2018年02月21日
霧の里に行ってきました
次女が三月より職場を変わるので
なかなか、今後、揃ってランチは出来ないと、長女と三人で牧園の霧の里に行ってきました。
近所にいながらにして 会話の時間が余りないので ゆっくりお喋り出来て良かった
家が職場の私、
生活のリズムを変える為
気分をリセットするために終末ドライブは大切な時間です。
梅の花があちこち 綺麗でした。


ランチはもちろん 美味しいでした。
なかなか、今後、揃ってランチは出来ないと、長女と三人で牧園の霧の里に行ってきました。
近所にいながらにして 会話の時間が余りないので ゆっくりお喋り出来て良かった
家が職場の私、
生活のリズムを変える為
気分をリセットするために終末ドライブは大切な時間です。
梅の花があちこち 綺麗でした。



ランチはもちろん 美味しいでした。
Posted by fumiko at
07:54
│Comments(0)
2018年02月20日
自分を誉めた日
昨日は月一日、行う 綿ぼうしスクール
の日でした。
遠くは 頴娃町から 鹿児島市内からと
遠くから、来店されます。
それに 答えようと、あせびっしょりで
教えました。
七時間 通しての教室はさすがに頑張りました。
皆様 真剣に聞いて 頭で解っても
手が覚えないと、家できません。
1人の落ちこぼれを出さない教室です。
皆様と、さげもん飾りを完成した時の喜びは
感動です。
来月はタペストリーです。
また、準備に取りかかる私です。
頑張った自分を誉めた一日でした。
有り難うの一日 幸せです。
の日でした。
遠くは 頴娃町から 鹿児島市内からと
遠くから、来店されます。
それに 答えようと、あせびっしょりで
教えました。
七時間 通しての教室はさすがに頑張りました。
皆様 真剣に聞いて 頭で解っても
手が覚えないと、家できません。
1人の落ちこぼれを出さない教室です。
皆様と、さげもん飾りを完成した時の喜びは
感動です。
来月はタペストリーです。
また、準備に取りかかる私です。
頑張った自分を誉めた一日でした。
有り難うの一日 幸せです。

Posted by fumiko at
07:44
│Comments(0)
2018年02月19日
黒酢のおかげ
毎日 有り難い思いで 生活を楽しんでいる私です。
今は健康を一番 願います。
健康診断でこの歳になるまで 貧血が必ず
ありました。
ちょうど 我が家で桑のみ黒酢を販売していたせいもあり、これを信じて毎日飲み続けていました。
ダイエット効果も 生活習慣病にも良いと書いてあり、軽い気持ちで 毎朝飲みました。
あらら 嬉しい。
去年の検診で、人生初の合格点でした。
今では 家族皆で飲んでいます。
これからも 続けたいと思います。
有り難いです。
今は健康を一番 願います。
健康診断でこの歳になるまで 貧血が必ず
ありました。
ちょうど 我が家で桑のみ黒酢を販売していたせいもあり、これを信じて毎日飲み続けていました。
ダイエット効果も 生活習慣病にも良いと書いてあり、軽い気持ちで 毎朝飲みました。
あらら 嬉しい。
去年の検診で、人生初の合格点でした。
今では 家族皆で飲んでいます。

これからも 続けたいと思います。
有り難いです。
Posted by fumiko at
08:36
│Comments(0)
2018年02月18日
梅が満開です。
春を感じます。
寒い日が続き、近所をゆっくり 歩く事も
しなかった私
お天気が良いので、散歩したら
お隣さんの 梅が満開です。


嬉しくなりますね。
年末に孫ちゃんが植えた花も 急に花が
増えました。
寒い日が続き、近所をゆっくり 歩く事も
しなかった私
お天気が良いので、散歩したら
お隣さんの 梅が満開です。


嬉しくなりますね。
年末に孫ちゃんが植えた花も 急に花が
増えました。

Posted by fumiko at
11:05
│Comments(0)